コンテンツ制作
弊社は動画広告制作をメインとする制作会社ですが そのノウハウを生かし
「ミュージックビデオ」「釣り動画」「バイク動画」「ハウツー動画」「旅動画」など 多様なエンターテイメントコンテンツ制作も行っています
制作会社だからクオリティが高いのは当たり前
常にコストパフォーマンスを意識し 効果を期待できるコンテンツを追求します
そして何より 制作を楽しむことを大切にし 日々精進しています
【以下の業務を楽しんでいます】
●ほぼ毎週公開YouTubeチャンネルの企画 開設 撮影 編集 配信=10年以上
●行政機関の動画制作=16年以上
●毎週放送テレビ番組の企画 撮影 編集 完パケ=17年以上
●各種イベントの企画 舞台音響照明 運営=20年以上
●クロマキー撮影 MAスタジオ運営 バンドリハーサル レコーディング=25年以上
2025年現在も進行形で挑戦を続けています
ノウハウ・実績 共に豊富です 安心してご相談ください
動画制作
弊社はテレビ YouTube Instagram TikTok 教材 イベントなど様々なフォーマット の動画制作から運用まで対応しています
動画広告はテレビCMだけの時代は終わり ネットでの動画配信が主流となりました
時代の流れに合った 戦略的で効果的な動画コンテンツ制作から運用までご提案します
①動画広告のネット配信
「今は誰でも簡単に動画配信できるよね」
「ツールを使えば素人でも動画作れるよね」
「コスト削減のために自社で完結できるよね」
そう思っていませんか?
それ 間違っています
やみくもな配信は効果が出にくく 自己満足で終わることもあります広告効果を出すためには ノウハウ・アイデア・技術・根気が必要です
若いスタッフに任せれば安心 と思っていませんか?
それ 危険です
SNS世代であっても 会社のブランディングや伝えたいことを反映できるとは限りません
ネット配信は数字が明確に出るため 誤解されやすいですが 登録者数や再生数と広告効果は比例しません
明確な戦略のもと 的を得たコンテンツを持続的に配信し続けることが重要です
複雑なネット社会で効果を出すには プロに任せることが最善だと考えます
弊社は過去3000本以上の制作実績と20年以上のノウハウを持ち
企画 配信 分析 改善までトータルでサポートします
②動画配信で収益化したい
結論 サポートできます
ただし ユーチューバーやインスタグラマーで稼ぐことは本当に大変です
毎日動画を公開しても収益は想像以上にシビアで 覚悟が必要です
収益化には センス アイデア ノウハウ 技術 継続力が不可欠です
それでも挑戦したい方には全力で伴走します
弊社は収益化達成や YouTubeからテレビ番組への移行実績もあり
動画制作だけでなく企画 配信 分析 改善のノウハウで必ずお力になれます
③SNSなどで動画を配信してみたい
今では多くの方がSNS配信を行っています 素晴らしいことです
弊社ではユーチューバーやインスタグラマーと交流し 情報交換を続けています
動画のクオリティを上げたい方や 配信をもっと楽しみたい方もぜひご相談ください
何より大事なのは楽しむことです
SNSウェブ制作
弊社はウェブサイト YouTube Instagram TikTok 各種SNSなど 幅広いウェブコンテンツ制作に対応しています
静的なホームページに多額のコストをかけるより
動的なSNS活用に投資する方が効果が高い傾向にあります
企業ごとに最適解は異なりますが 時代に合った最善のご提案をします
もちろん 従来型の本格的なホームページ制作も可能です
弊社ではスマホとPC対応のホームページを 安価かつ迅速に制作するノウハウがあります
また 制作したサイトを活かし SNS運用を一括でサポートすることも可能です
メディア運用
制作から運用を一社完結することで 「効果」「コスト」「スピード」全てにメリットを生み出します
●創業25年のノウハウと実績
YouTube=10年以上(収益化までの運用実績多数)
Instagram=5年以上(複数アカウント運用中)
TikTok=3年以上(複数アカウント運用中)
テレビ番組・CM=17年以上(毎週レギュラー番組制作実績あり)
激流の時代でも 豊富な経験で乗りこなし 効果を成果へとつなげます
「迅速」「コストパフォーマンス」「ハイクオリティー」を常に追求します
何でも創る
創業以来 挑戦を続けています「制作会社なんだから 何でも作る」が社長の口癖です
【社内の挑戦例】
防音スタジオ 事務所 Bar内装 美容室内装 駐車場 桟橋 キャンプグッズ オリジナルTシャツ etc...
【社長の口癖】
「やってみたことから学ぶことは多い やらなければ学びはない
成長したければ挑戦しろ 学びは人生を豊かにする」
その姿勢に社員も影響を受け 挑戦が当たり前の文化になっています
現在は飲食店運営や一次産業への進出にも取り組み 実践を通して学びを得ています
一見本業と関係が無いように見えても 集客や実験の場として確実に役立っています
もちろん制作会社としての挑戦も本気です
変化の激しい時代を 豊富な実績と挑戦し続ける姿勢で乗りこなし
全ては効果を成果にするため「迅速」「コストパフォーマンス」「ハイクオリティー」を追求しています